空間情報

Spatial information

航空写真測量

航空機に搭載したデジタル航空カメラから撮影したデジタル航空写真画像を使用し、 広範囲かつ高精度な3次元の数値地形図及びオルソ画像を作成する技術です。

数値地形図

公共測量作業規程に準拠した撮影・図化・編集を実施し、 官公庁・自治体で使用される基本図、建設事業における設計・計画、防災対策、 インフラの維持管理等、様々な用途で使用される地形図を作成します。

オルソ画像

デジタル航空写真画像と計測の結果得られた数値標高モデルを基に中心投影の写真画像を正射変換し、 地図と重ねることができるオルソ画像(正射投影写真図)を作成します。

航空レーザ測量

航空機に搭載したレーザスキャナから地上にレーザ光を照射し、地表から反射して戻ってくる時間差から得られる地表までの距離と、 GNSS受信機、IMU(慣性計測装置)から得られる航空機の位置、姿勢情報より、 標高や地形形状を精密に計測し、DEM(数値標高モデル)等の詳細地形把握のための基礎資料を作成します。

河川・砂防、海岸、森林等の国土保全から、道路、鉄道、 電力・エネルギー等の維持管理まで幅広い分野で活用されています。

赤色立体地図

赤色立体地図は、数値標高モデル(DEM)から、傾斜量を赤色の彩度で、 尾根谷度を明度にして調製した全く新しい地形の立体表現手法です。 方向性に依存せずどこから見ても地形の凹凸を認識できるため、微地形の把握に非常に有効な可視化手法です。

河川砂防、火山防災、森林、 環境保全等の国土保全事業をはじめ、火山地形・地すべり地形・断層地形の把握、 遺跡調査、古墳調査、観光案内用マップ、登山用マップなど幅広い分野で多目的にお使いいただけます。

MMS(モービルマッピングシステム)

GNSS、レーザスキャナ、カメラなどの機器を車輛に搭載して、 走行しながら建物・道路の形状・標識・ガードレール・路面の文字・ マンホールなどの道路周辺の3次元位置情報を高精度かつ効率的に取得し3次元点群データを作成します。

MMSから得られた3次元点群データは高精度なベースマップとして利用できるだけでなく、各種システムに取り込むことにより、道路、上下水道、電気、ガス、通信施設等の維持管理、内水氾濫や津波に対する災害シミュレーションやCG等、幅広い分野で活用が可能です。

UAV(無人航空機)

UAV(ドローン)にて撮影した写真からSfMソフト(3次元形状復元ソフト) を使用し3次元モデルや点群データを作成をします。
現況の3次元的な把握が容易に可能となり、設計データとの差分をとることにより、施工量(切土、盛土)を自動算出します。
UAVに搭載したレーザスキャナよりレーザ光を発射し測定対象物に当て、その反射光をレーザスキャナで受光することでデータを取得します。
その際、GNSS衛星からの受信データ・機体の傾きと加速度・レーザスキャナデータを記録します。 またグリーン波長のレーザ光を用いたALBでは、水部も計測でき、防災、環境、利用など全ての面で基礎データとなる水深が取得できます。

森林資源解析

解析対象となる森林全域において、航空レーザ測量から得られた情報を解析し、 レーザ林相図の作成、樹木本数・樹高・胸高直径・材積・収量比数などの森林資源情報を高精度に推定し、森林GISのデータベースを構築します。

送電線調査測量

航空レーザ測量及び航空写真測量により送電線に対する樹木や構造物の離隔を平面図や縦断図に反映し、 送電線維持管理用の図面を作成します。